未分類 新参者シリーズの映画「祈りの幕が下りる時」がいろいろ切なすぎる どうも、さるわしです。今日はAmazonプライム・ビデオで新参者シリーズ完結編の「祈りの幕が降りる時」がプライム会員特典になっていることに気がついたので、コレは見なければ!と、思い。見たらすごく面白かったんだけど、反面、すごく切なかったので... 2019.03.08 未分類
投資 蒲田のタイヤ公園はこんな遊具があります。 どうも。さるわしです。最近、子供たちもだいぶ行動範囲が広がり、大きい公園が楽しい盛りになってまいりました。幸いにも娘も息子もお母さんがいなきゃダメーというタイプではないので、チャンスがあれば一人で連れ出しております。で、今回は蒲田にあるタイ... 2019.02.26 投資
投資 電車とバスの博物館(川崎・宮崎台駅)は男の子に最高だった どうも!さるわしです。先日、ウチの下の子(4歳男児)を川崎、宮崎台駅に併設している「電車とバスの博物館」に連れて行ったらめちゃくちゃ喜んでいました。僕としても一緒に行ってすごく楽しかったので、ぜひともおすすめしたいと思ったので、 レポートし... 2019.02.25 投資
投資 ワゴンR(MH21S)のキーレス?リモコンキー?の電池交換について ども。おはようございます。さるわしです。立て続けに簡単な整備の記事になります。 ワゴンRの鍵の反応が悪くなってきたので 、前回のワイパーゴム交換するときに一緒に交換しました。この電池も品番覚えてないんですよねー。むしろ覚える気がないんでしょ... 2019.02.11 投資
投資 ワゴンR(MH21S)のワイパーゴム交換について どもどもこんばんは。さるわしです。我が家のワゴンR。ワイパーの水はけが悪くなってきたので、先日ワイパーゴムを交換しました。ワイパーのゴムは安いので、雨のときにワイパーを作動させて線が残るようになってくると割とすぐ変えるようにしてるんですが、... 2019.02.06 投資
投資 上野動物園にシャンシャンを見に来た どうもこんにちは。さるわしです。今日は初の試み、実況ブログ更新に挑戦したいと思います。なぜそんなことをしているのかと言いますと、上野動物園に着いて早々、ジャイアントパンダを見るために40分待の列に並んでいるからなんです。シャンシャンが生まれ... 2019.01.27 投資
雑記 針金細工が凄い!影響されて自転車を作ってみた どうもこんばんは。さるわしです。何がきっかけか忘れました。たぶんTwitterだったと思うんですが、針金で作ってるハーレーを見つけたんですよ。そのクオリティが半端じゃなくて。インスタとかも見漁った結果、自分でも作ってみたいなーと思ったんです... 2019.01.15 雑記
未分類 映画「怒り」はキャストが最高【Amazonプライム・ビデオ】 どうも、こんばんは。さるわしです。仕事が始まって2日が立ちましたがまだ休みモードから抜けきれません。 今年の正月休みはのんびりと過ごしすぎました。休みの間少し自由な時間もあったので、いつものようにAmazonプライム・ビデオで何かいい映画は... 2019.01.09 未分類
未分類 ケン・ブロック、ジムカーナの裏側が見られるよ【Amazonプライム・ビデオ】 どうもこんばんは。さるわしです。今日は車とかエクストリームスポーツ系が好きな人は知ってるけど、それ意外ではあまり知られていないケン・ブロックのジムカーナシリーズについてです。僕はケン・ブロックのジムカーナシリーズが大好きで、全部見ているんで... 2019.01.05 未分類
投資 TEKNOSのカーボンヒーター(CH-306M)が作業部屋用に最高だよ どうもこんばんわ。さるわしです。年の瀬ですねー。寒いです。今日は使い始めて1ヶ月ほどになるTEKNOSのカーボンヒーター、CH-306Mが予想以上に最高だったので、その理由なんかを語っていきたいと思います。TEKNOSのカーボンヒーター(C... 2018.12.26 投資