自動車整備士車検はどこで通したらいいか迷ったらディーラーに持って行こう 元整備士なので「車検はどこで通すのが1番いい?」と聞かれます。それに対する回答は「ディーラーで通すのがいいよ」と答えてます。その理由を語りたいと思います。 2019.11.29自動車整備士車・バイク
3000文字チャレンジ自走してきた車のエンジンオイルは私の右手を熱くする どうも、さるわしです。 3000文字チャレンジ、初参戦させていただきます。 ずーっとやってみたいと思っていて機会を伺っていたんですが、なかなか勇気が出ず、1ヶ月以上が経過してました。 このままでは一生見物人のままだ!... 2019.03.103000文字チャレンジ自動車整備士
自動車整備士ワゴンR(MH21S)のキーレス?リモコンキー?の電池交換について ども。おはようございます。 さるわしです。 立て続けに簡単な整備の記事になります。 ワゴンRの鍵の反応が悪くなってきたので 、前回のワイパーゴム交換するときに一緒に交換しました。 この電池も品番覚えてない... 2019.02.11自動車整備士車・バイク
自動車整備士ワゴンR(MH21S)のワイパーゴム交換について どもどもこんばんは。さるわしです。 我が家のワゴンR。ワイパーの水はけが悪くなってきたので、先日ワイパーゴムを交換しました。 ワイパーのゴムは安いので、雨のときにワイパーを作動させて線が残るようになってくると割とすぐ変えるよう... 2019.02.06自動車整備士車・バイク
自動車整備士自動車整備士ってモテるの?結婚できる?という疑問について どうもどうもこんばんわ。さるわしです。 自動車整備士を目指して専門学校に入学したり、自動車整備士になったそのとき彼女がいない人はこう思うでしょう。 「周りに女の子めっちゃ少ない...」、「女子との接点が全然ない...」けどこの先彼女... 2018.12.01自動車整備士
自動車整備士自動車整備士の専門学校で取得した資格について どもどもこんばんは。さるわしです。 僕は自動車整備士を辞めて、現在はIT系のエンジニア(インフラ系)として働いております。 今となっては国家2級(ガソリン・ジーゼル)自動車整備士すら使ってない資格となってしまているのですが、自動... 2018.11.24自動車整備士
自動車整備士自動車整備士から転職したほうがいい人、しないほうがいい人 どうもこんばんわ。さるわしです。 僕は某国産自動車メーカーのディーラーで自動車整備士をしてましたが、現在はIT(インフラ系)エンジニアとして働いてます。 自動車整備士は2年半で退職。1年ほどの空白期間を経てからITエンジニアになりま... 2018.11.11自動車整備士
自動車整備士元自動車整備士で現ITエンジニアのさるわしです どうも、さらるわしです。 このブログはもともとトレンドブログというか雑記ブログというか 普段生活していて気になることを見つけては調べた内容について書く。 という、ふわっとしたコンセプトでゆーーーっくり続けてました。 が、50記事を超えた... 2018.09.26自動車整備士